
私ども株式会社ニュウズは「本氣のみかんで幸せを届ける」という経営理念のもと、柑橘の栽培・販売・出荷を一貫して行っております。
私ども株式会社ニュウズは「本氣のみかんで幸せを届ける」という経営理念のもと、柑橘の栽培・販売・出荷を一貫して行っております。
基本はええみかんをつくることが大事。「いいものを作れば高く売れる」のだから、それこそ、摘蕾(てきらい)、摘果(てっか)は、どの場所でどのくらいやるか、また収穫はどの畑からやるのか、そんなのを地道に研究していきました。うちの園地のほとんどは、みかん栽培に適した段々畑ですが、果実は低いところから熟していくんです。
愛媛県最西端の岬である佐田岬半島の伊方町にあるニュウズの園地は、宇和海をのぞむリアス式の傾斜地に開かれた段々畑です。そこで青空から降り注ぐ太陽と海からの反射光、先人が苦労の末に積み上げた石垣からの輻射熱という「3つの太陽」の光を浴びて育った果実は、収穫後、すぐに自社の選果場へと運ばれます。
ニュウズのみかん園地で収穫された柑橘は選果後、国道沿いにあるニュウズのショップに陳列されます。少し立ち寄っていただいたお客様にも「今の柑橘」の味や状態がわかるように試食も行えるように用意しており、お持ち帰りはもちろん、他県への発送や予約も承りしています。
ニュウズでは自社園地で栽培した柑橘を店頭またはオンラインショップで販売しています。