早生みかんの近況報告!
昨日、ニュウズの園地へ「早生みかん」の着色状況の確認に行ってきました!!
とてもいい天気で、車の中は暑いくらい・・・
青空をバックにいい色に色づいてきていました(^^)V美味しそう!!
ところが・・・・・・
これは何?????
よく見たら「ハクビシン・たぬき」どちらかの仕業です。鉄筋柵が張り巡らされていて「イノシシ」は入ってないみたいでしたが、小さな害獣がみかんを、皮をむいて食べています。「クソー!!」ってかんじです。
生産部のみんなが、一生懸命育てたみかんを・・・横取りして(< ・>)
その後、生産部が補修をすすめているハウスを見に行きました。
なかなか大変そうでした。台風さえこなかったら・・・仕方ないですね、自然相手なので!
それでも、ニュウズのみんなは「前向き」に頑張っています!11月から美味しい「早生みかん」お送りしますので、待っていてくださいね(^^)V