4月も終わりました・・・
今日で4月も終わりです。ニュウズでは8年6ヶ月お世話になったベテランのパートさんが、家庭の事情で今日退職されました。ベテランさんなので残念です・・・
この春は新しい旅立ちをされた方が何人かおられて、スタッフが少なくなっています。なんだか会社の中が淋しいです。
一緒にお仕事しませんか?
正社員もパートさんも大募集中です!!
採用担当は「土居専務」まで・・・ぜひご連絡下さい(^^)
今日で4月も終わりです。ニュウズでは8年6ヶ月お世話になったベテランのパートさんが、家庭の事情で今日退職されました。ベテランさんなので残念です・・・
この春は新しい旅立ちをされた方が何人かおられて、スタッフが少なくなっています。なんだか会社の中が淋しいです。
一緒にお仕事しませんか?
正社員もパートさんも大募集中です!!
採用担当は「土居専務」まで・・・ぜひご連絡下さい(^^)
自分が、ニュウズに入社させて頂き早、1ヶ月が過ぎようとしています。
毎日、注意を受けながら作業がよきくなる様にしています。
最近は杉刈りをしています。中々、うまく行きませんが、うまくなる様毎日作業しています。
今日は「だんだん旬夏便」の写真撮影をしました!
夏に向けて着々と進んでいます。
出来上がりはパンフレットが届くまでのお楽しみ♪
5月からは「やわらか仕立ての温州みかんゼリー」がおすすめです!!!お買い得です!!!
あたたかくなってきたので、甘くて冷たいおやついかがでしょうか?
↓↓ニュウズオンラインショップ【通販】はこちらをクリック!!!↓↓
やっと春の陽気がやってきました。
4月15日に社長に長男が誕生しました!!
帝王切開だったのでちょっと小ぶりな2,408gの元気な男の子でした。退院して家に帰ってくるなり早くも姉2人におもちゃなど与えられていました。これだから3人目はたくましくなるんだなと、あらためて感じました。
私は娘が4人なのでなんだか珍しくて・・・ちょっと戸惑っています。
どんな子供に育つのか楽しみです!
木曜日の担当ですが 門田 きよみ でした(^^)
わたしも最初は戸惑いましたがなんと実より綿の方が甘い!
お客様からの情報ではカツオのたたきにかけて食べたりするそうです!
食べるだけではなく調味料としても使えちゃう
【ニューサマーオレンジ】をぜひお召し上がりください(^O^)
ショップ部 梅田
みなさん、こんにちは。
今日でマシン油防除が小さい園地を除いて終わりました。
今回も応援のほうがきてくださって、とてもありがたかったです。
打合せをしているとスムーズに防除ができるので重要だと知りました。
以上、上杉でした。
みなさん、こんばんわ
近頃、気温の変化が激しいですが、体調など崩されていませんか?
1月〜3月にかけてたくさんの種類の柑橘が目白押しでしたが、少しずつ発送が
終了し、これからは初夏のさわやかな柑橘が登場します。
その中でも私のおススメはニューサマーオレンジ(日向夏・小夏)!!
果肉と白いワタの部分を一緒に食べることで甘酸っぱく、独特の食感を楽しむことが出来ます。
食べ方はひと手間かかりますが、爽やかな酸味と適度な甘さが絶妙です
おススメの食べ方
是非、お試しください!!
自分が、ニュウズに入社してから、早2週間がたちました。
この2週間は、ニュウズに慣れるのにとても苦労しました。
自分達は、今柑橘にマシン油をかけて害虫対策をしています。自分も早く覚えたいと思います。
生産部 佐々木
みなさんこんばんは!
今日は4月14日(火)です!
全国的にはまだあまり知られていませんが今日は【オレンジデー】という日です(^○^)
オレンジデーとは
日本記念日協会により、4月14日に登録されている記念日です。
バレンタインデーやホワイトデーで贈りものをして愛を確かめ合った後、オレンジデーでは、恋人や夫婦の愛や絆を確かなものにするため、オレンジやオレンジ色のプレゼントを贈り合うというものです。
そこでショップでは
ご来店いただいたお客様に
【ワケアリニューサマーオレンジ】をプレゼント♪
これからもイベント事には何かしら行っていくので
ぜひお越しください(^^♪
ショップ担当 梅田
4月からニュウズで働かせてもらうことになりました、生産部の冨岡です。
今日も山でのお仕事でした。
久々に晴れて、山からみる景色がとてもきれいでした。
毎日、たくさんの園地をまわり、園地の多さにびっくりしています。
いろいろ覚えることがありますが、まずは山で迷子にならないように早く道をおぼえるように頑張ります。
これから宜しくお願いします。